🏆 チームの最終目標:アジアリーグ優勝を目指す!

北海道GRUSの最終目標は、アジアリーグへの参入だけではなく、その舞台で「優勝」を成し遂げることです。
アジアリーグの初代王者は、ここ釧路に本拠地を置いていた「日本製紙クレインズ」でした。
私たち北海道GRUSは、クレインズの伝統と誇りを受け継ぎ、この地域からもう一度アジアの頂点に挑戦できるチームを作ります。
アジアリーグ参入はあくまで通過点!真に目指すのは、地域の期待を背負いアジアリーグで優勝するチームになることです。

🔧 現在のフェーズ:基盤づくりと経験の積み重ね

まずは「できるところから着実に」を合言葉に、現在の北海道・釧路を中心とした環境で参加可能な大会・活動に出場し、経験と実績を積み上げていきます。

  • 釧路市内の社会人大会に主出場
  • 全日本選手権アイスホッケー大会(B)北海道予選会へ出場
  • 全日本選手権アイスホッケー大会(B)を目指す
  • 全日本アイスホッケー選手権大会(A)にも挑戦

これらを通じて、選手・スタッフ・運営体制を整え、チーム力の向上を図っていきます。

📈 中期構想:実績・体制の強化

アジアリーグ参入に向けて必要な準備は、単に成績を残すことだけではありません。
私たちは以下のような中期的な取り組みも同時に進めていきます。

  • 地域や企業との連携体制の強化
  • 若年層育成(ジュニアチームやスクール)との連携
  • デュアルキャリア支援制度(仕事と競技の両立支援)
  • 広報・ブランディングの強化

🏁 長期構想:アジアリーグ参入、そして優勝へ

必要な体制・実績・信頼が整い次第、アジアリーグへの正式参入を目指します。
その後は、リーグの中でしっかりと戦い、競技力だけでなく、運営・育成・地域連携などすべてにおいて「アジアリーグを代表するチーム」を目指します。
本気で優勝を狙えるチームを、ここから創り上げていきます。